忍者ブログ
花粉症に悩まないためには?花粉症の予防と対策方法について解説する花粉症情報ブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

花粉症予防の方法は非常に数多くあります。アロマテラピーやハーブなどを用いた花粉症予防方法もあります。

これらはリラックスを誘引するためのものなので気休めなのでは、という指摘もあるようですが、研究が進むにつれて次第にこれらの予防法の効果が科学的に立証されるようになってきているのです。

アロマテラピーとはエッセンシャルオイルを加熱して、そこから出る芳香でリラックス効果を得るものです。テラピーとは治療法、というような意味ですからアロマ(芳香)によって体の問題を改善しようとするものなわけです。

エッセンシャルオイルの中でもユーカリは抗菌性が強く粘膜の炎症を抑える働きがありますから、この作用は花粉症に対して非常に有効と言えるでしょう。粘膜の炎症というのは花粉症そのものですから、ユーカリは花粉症を発症してからでも効き目があることを示しているわけなんですね。

ユーカリとはご存知のようにオーストラリアに自生しているコアラの大好物ですよね。オーストラリアの先住民族は怪我をしたら包帯の代わりにユーカリの葉を巻いていたそうで、昔の人はユーカリの抗菌作用をよく知っていたということになるのでしょうか?

同じような効果が期待できるエッセンシャルオイルとして、ティートリーがあげられます。これもユーカリとよく似た効果があるので、花粉症に有効であるようです。こちらは紅茶などの飲み物に1、2滴落として飲むと効果があるみたいですよ。

アロマテラピーに続いて、ハーブの花粉症予防効果はどうでしょうか。ハーブとはアロマテラピーのように天然の植物を使ったリラクゼーションですが、このハーブにも花粉症に効果のあるものがあるらしいです。どんなものがあるのか実際に見てみることにしましょう。

ハーブで花粉症対策を、となると間違いなく筆頭に上げられるのがネトル(セイヨウイラクサ)だと思います。このネトルには抗体が作られるのを抑制する成分があるんですね。抗体が作られることによってヒスタミンが作られ、花粉症の症状が出てしまいますから、このネトルには抗ヒスタミン薬と同じ薬理作用があるということになるんです。

他にも花粉症に効果のあるハーブはたくさんあります。
「エキナセア」は抗菌作用が高く、免疫力を高めますから花粉症の予防及び改善に効果が期待できると思います。「エルダーフラワー」にも抗アレルギー、抗ウィルス作用がありますので、外部からの侵入者である花粉に対して効果を発揮すると思います。

このように花粉症対策としてアロマテラピーやハーブが最近注目されているのです。

おすすめ情報
PR
[1]  [2]  [3]  [4
花粉症の予防と対策 Produced by No Name Ninja
Designed by ガリンペイロ
忍者ブログ [PR]